♪リハビリ&戦い♪

近々飲みに行こうと誘われたのでお酒のリハビリ開始(笑)
前から気になっていたダルビッシュがCMをしているアサヒのドライブラック

ダルビッシュがCMしてるので人気あるらしいです

そして次男くんはただいま旦那と戦ってます(笑)
私の抱っこじゃないと眠らない次男くん!
VS
たまにしか見れないのでなんとかして自分が寝かせたい旦那!
さぁ〜どっちが先に折れるかな

♪しかばくぅー♪

長男に似てしかばくぅーな次男くん!
ばあちゃんに買ってもらったプーさんのメリーにびびりまくってぴくりとも動きません…

少しでもメリーに手が触れるとびっくりして泣いてます

そんな次男くん!
今日は百日写真の撮影!
なのに顔に傷が増えてる


☆BCG☆
今日はBCGを受けにいってきました
泣くのは分かってたことなのですが…
やった瞬間…
「ギャー


」
と保健所中に叫び声が響いてました
それを聞いていた長男は爆笑
知り合いには…
「声でかっ
(笑)」
と言われ、みんなから注目の的でした
顔だけでなく声もばかでかい次男です☆

泣くのは分かってたことなのですが…
やった瞬間…
「ギャー




と保健所中に叫び声が響いてました

それを聞いていた長男は爆笑

知り合いには…
「声でかっ

と言われ、みんなから注目の的でした

顔だけでなく声もばかでかい次男です☆
長男くんと次男くん♪
長男は赤ちゃんの時、ちょ
かわいかった
今は…だけど小さい頃はどこ言っても
「かわいいね〜
」
と声をかけらたなぁ
しかし次男くん
声をかけられるものの…
「でぶちゃんだね〜
」
「おっきいね
」
だけ
でっ、次男くんを見て姉が…
姉「安田大サーカスのあれに似てる
」
私「クロちゃん
」
姉「違う、もう一人の
…ヒロ
」
せめて団長にして

進め
お笑い系


今は…だけど小さい頃はどこ言っても
「かわいいね〜

と声をかけらたなぁ

しかし次男くん

声をかけられるものの…
「でぶちゃんだね〜

「おっきいね

だけ

でっ、次男くんを見て姉が…
姉「安田大サーカスのあれに似てる

私「クロちゃん

姉「違う、もう一人の


せめて団長にして


進め


祝☆3ヶ月♪
早いもので次男が生まれて3ヶ月がたちました(^-^)b
次男は相変わらず重い…(^-^;
見かねた友達から抱っこ紐をプレゼントしてもらいました!
次男くん!かなりこの1ヶ月で成長しました!
♪ミルクを1日5〜6回、180〜200CC飲むようになる
♪夜は9時〜10時に寝て4時か5時に一度ミルク飲んで7時頃起床!
♪周りに人がいないとうそ泣きし甘えた声で泣く
♪すでに人見知り?めったに見ない人に抱かれると泣く…
♪かなり重い…もぉすでに8キロ近くある
♪声を出して笑うようになる
♪左手をグーにして見つめ、右手は洋服をつかんでいることがある
♪便秘ぎみで便が2日に一回になる
♪眠たいとき、左手をグーにして口に入れ泣く
♪相変わらずお兄ちゃん大好き☆泣いてても長男があやすとほぼ泣き止む!
♪連続で2時間起きるようになる(これ以上起きると大変なことになります…いわゆるギャン泣きです)
♪首がだいぶすわってくる
早いような遅いような…
かわいくて仕方ありません(^-^)b
次男は相変わらず重い…(^-^;
見かねた友達から抱っこ紐をプレゼントしてもらいました!
次男くん!かなりこの1ヶ月で成長しました!
♪ミルクを1日5〜6回、180〜200CC飲むようになる
♪夜は9時〜10時に寝て4時か5時に一度ミルク飲んで7時頃起床!
♪周りに人がいないとうそ泣きし甘えた声で泣く
♪すでに人見知り?めったに見ない人に抱かれると泣く…
♪かなり重い…もぉすでに8キロ近くある
♪声を出して笑うようになる
♪左手をグーにして見つめ、右手は洋服をつかんでいることがある
♪便秘ぎみで便が2日に一回になる
♪眠たいとき、左手をグーにして口に入れ泣く
♪相変わらずお兄ちゃん大好き☆泣いてても長男があやすとほぼ泣き止む!
♪連続で2時間起きるようになる(これ以上起きると大変なことになります…いわゆるギャン泣きです)
♪首がだいぶすわってくる
早いような遅いような…
かわいくて仕方ありません(^-^)b
♪目指せ−8キロ♪
次男を産む前の体重には戻ったものの(−20キロ)、なかなかそこからが減らず…
長男を産む前の体重に戻したい(>_<)
となると、あと−8キロ
ってことで昔流行ったコアリズムのDVDを引っ張り出してやったけど…
きつっ
無理
続かない
今日は天気もいいし、次男を抱っこ紐で抱っこし、散歩
「あんたそっくりね
」
って言われ、うきうき
やっぱりウォーキングはいいなぁ(^-^)b
目指せ
職場復帰までに−8キロ




長男を産む前の体重に戻したい(>_<)
となると、あと−8キロ

ってことで昔流行ったコアリズムのDVDを引っ張り出してやったけど…
きつっ



今日は天気もいいし、次男を抱っこ紐で抱っこし、散歩

「あんたそっくりね

って言われ、うきうき

やっぱりウォーキングはいいなぁ(^-^)b
目指せ






♪男の約束♪
一学期、よいこのあゆみで△のあった長男…
整理整頓ができない…
うーん(・・;)
私「整理整頓ができなかったら野球もできないよ!2学期も△だったら野球させないからね」
長男「わかった!2学期は○にするから!」
そして今日、よいこのあゆみを見ると約束どおり整理整頓のとこが○になってる!!
がんばったなぁ〜(*^▽^)/★*☆♪
がんばったごほうびにおいしいプリン買ってあげました☆
続きを読む
整理整頓ができない…
うーん(・・;)
私「整理整頓ができなかったら野球もできないよ!2学期も△だったら野球させないからね」
長男「わかった!2学期は○にするから!」
そして今日、よいこのあゆみを見ると約束どおり整理整頓のとこが○になってる!!
がんばったなぁ〜(*^▽^)/★*☆♪
がんばったごほうびにおいしいプリン買ってあげました☆
続きを読む
★痛みに強い!?
この前、あまりにも手首が痛むもんだから整形外科へ!!
レントゲンを撮ってもらい診察室へ…
医「手首骨折してますね〜」
私「骨折ですか!?」
医「でも、この骨折って昔やったやつだよ。痛くなかったの?」
私「はいっ…覚えがないです」
医「すごいね〜、相当痛いはずだけど我慢強いんだね」
と言われました
そして…やっぱり腱鞘炎にもなっておりました…
妊婦や産後、更年期の人に多く、女性ホルモンのバランスが崩れてなるみたいです
薬か注射かそのまま痛いの我慢するか選んでと言われ私は注射を選びました…
そのときも
「やっぱりあんたは我慢強いよ!注射選ぶ人ほとんどいないよ〜!痛いけど一番効くからね」
と言われ…
どんだけ痛いからよ〜。大人だのに注射ぐらい我慢できるし(怒)…
って思った私の考えが甘かった…
痛〜い腱に直接注射!
それがめっちゃ痛い!!!
ありえん痛み(汗)
冷や汗かいたし
でも!この注射、痛いだけあってソッコー効いた!
一分後には指も曲がるようになって、次の日にはまったく痛みもなくなった☆
やっぱり注射選んでよかった(^-^)v
レントゲンを撮ってもらい診察室へ…
医「手首骨折してますね〜」
私「骨折ですか!?」
医「でも、この骨折って昔やったやつだよ。痛くなかったの?」
私「はいっ…覚えがないです」
医「すごいね〜、相当痛いはずだけど我慢強いんだね」
と言われました

そして…やっぱり腱鞘炎にもなっておりました…
妊婦や産後、更年期の人に多く、女性ホルモンのバランスが崩れてなるみたいです

薬か注射かそのまま痛いの我慢するか選んでと言われ私は注射を選びました…
そのときも
「やっぱりあんたは我慢強いよ!注射選ぶ人ほとんどいないよ〜!痛いけど一番効くからね」
と言われ…
どんだけ痛いからよ〜。大人だのに注射ぐらい我慢できるし(怒)…
って思った私の考えが甘かった…
痛〜い腱に直接注射!
それがめっちゃ痛い!!!
ありえん痛み(汗)
冷や汗かいたし

でも!この注射、痛いだけあってソッコー効いた!
一分後には指も曲がるようになって、次の日にはまったく痛みもなくなった☆
やっぱり注射選んでよかった(^-^)v
長男から見た私達夫婦の仕事☆
もぉすぐ二年生になる長男☆
少しずつ学校にある私物など持ち帰りし始めてます!
そして一つのファイルを見てみると…
【かぞくのしごとをおしえるね】
と言う題で
「おかあさんのしごとは赤ちゃんがいるのにたまにごはんを作ってくれます」
たまにって(笑)
確かに今は実家に甘えてますが正直すぎます(笑)
そして…
「おとうさんのしごとは朝ごはんを買ってくれます」
これって仕事じゃないし(>_<)
もぉ笑うしかありません!
正直すぎる長男でした(*≧m≦*)
少しずつ学校にある私物など持ち帰りし始めてます!
そして一つのファイルを見てみると…
【かぞくのしごとをおしえるね】
と言う題で
「おかあさんのしごとは赤ちゃんがいるのにたまにごはんを作ってくれます」
たまにって(笑)
確かに今は実家に甘えてますが正直すぎます(笑)
そして…
「おとうさんのしごとは朝ごはんを買ってくれます」
これって仕事じゃないし(>_<)
もぉ笑うしかありません!
正直すぎる長男でした(*≧m≦*)
☆初(発)熱☆
昨日肺炎球菌の予防接種をした次男くん…
今日は産まれてから初の発熱してます…
お医者さんに…
「発熱する子もいるからね〜」
と言われてたのですが…
まさか…です
かなり不機嫌でいつもにも増して抱っこ抱っこです(^_^;)
ってか降りません…
まぁ仕方ないかな
早くよくならないかなぁ
こんなに小さいのにかわいそう(>_<)
今日は産まれてから初の発熱してます…
お医者さんに…
「発熱する子もいるからね〜」
と言われてたのですが…
まさか…です
かなり不機嫌でいつもにも増して抱っこ抱っこです(^_^;)
ってか降りません…
まぁ仕方ないかな

早くよくならないかなぁ

こんなに小さいのにかわいそう(>_<)
☆ちゅーしゃ&保育園☆
産まれて二回目の予防接種をしてきました☆
かなり奥まで針がささってる(・・;)
痛そう〜(涙)
もちろん…ギャン泣き…
でも意外にすぐ泣き止んでましたが…
これからたくさんの予防接種が待ってるぞ〜(>_<)
がんばろう☆
そして…保育園の申し込み用紙を取りに役場へ!
入れたい保育園がいっぱいのようでどうしようか悩み中(;´д`)
自分のとこに入れる!?
私が耐えられるか…(^_^;)
はぁ
かなり奥まで針がささってる(・・;)
痛そう〜(涙)
もちろん…ギャン泣き…
でも意外にすぐ泣き止んでましたが…
これからたくさんの予防接種が待ってるぞ〜(>_<)
がんばろう☆
そして…保育園の申し込み用紙を取りに役場へ!
入れたい保育園がいっぱいのようでどうしようか悩み中(;´д`)
自分のとこに入れる!?
私が耐えられるか…(^_^;)
はぁ

☆祝☆2ヶ月♪
今日でやっと2ヶ月になりました
と、同時に私の産休も明け、昨日から育休です☆
楽しいことはあっというまに過ぎます…
職場復帰まであと5ヶ月…早く体重元に戻さないと
残り6キロ…そこからがなかなかむずかしい
でもがんばろっと
次男くんはというと2ヶ月とは思えないほどの肉付き
会う人、会う人に3ヶ月!?と言われます
でぶりんすぎて、私…腱鞘炎…
そんな次男くん
成長したことは…☆
☆ミルクの時間が2時間半〜3時間あくようになる
☆物や人を目で追う
☆あやすと時々笑う
☆時々上手に親指をしゃぶる
☆うんちが1日2〜3回になる
☆時々喃語を話す
☆お兄ちゃん大好きで遊んでもらうのを喜ぶ
☆足で遊ぶと喜ぶ
☆なぜかよく眠るようになる
☆近くに人がいなくなると泣く
☆うつぶせにすると首を持ち上げようとする
☆必ず夜の9時になるとギャン泣きして2時間〜3時間ぐずり続ける(旦那も赤ちゃんの時、夜の9時になると大泣きしてたそう。こんなとこまで似る!?)
2ヶ月になったことだしそろそろ晴れた日に散歩を取り入れようかな
今日から予防接種を受けられるのでさっそくヒブワクチンを接種してきます
ギャン泣きすることでしょう
続きを読む

と、同時に私の産休も明け、昨日から育休です☆
楽しいことはあっというまに過ぎます…
職場復帰まであと5ヶ月…早く体重元に戻さないと



次男くんはというと2ヶ月とは思えないほどの肉付き

会う人、会う人に3ヶ月!?と言われます

でぶりんすぎて、私…腱鞘炎…
そんな次男くん

☆ミルクの時間が2時間半〜3時間あくようになる
☆物や人を目で追う
☆あやすと時々笑う
☆時々上手に親指をしゃぶる
☆うんちが1日2〜3回になる
☆時々喃語を話す
☆お兄ちゃん大好きで遊んでもらうのを喜ぶ
☆足で遊ぶと喜ぶ
☆なぜかよく眠るようになる

☆近くに人がいなくなると泣く
☆うつぶせにすると首を持ち上げようとする
☆必ず夜の9時になるとギャン泣きして2時間〜3時間ぐずり続ける(旦那も赤ちゃんの時、夜の9時になると大泣きしてたそう。こんなとこまで似る!?)
2ヶ月になったことだしそろそろ晴れた日に散歩を取り入れようかな

今日から予防接種を受けられるのでさっそくヒブワクチンを接種してきます

ギャン泣きすることでしょう

続きを読む
あだな☆
長男のある日の日記…
「おかあさんはおとうとのことをひなきちとよびます。ぼくはそれがとてもいやです。」
と書いてあるのを発見!
「ほんとうのなまえがあるのに…」
ってまでかいてありました(^-^;
そして反省…
しかし…くせってなかなか直せずσ(^_^;)
弟のこととなるとなんでも手伝ってくれ旦那より役立つ長男!
あやすのも私より上手☆
そんな長男の悩みを解決すべく、ちゃんと名前で呼ぶようがんばってます( ̄▽ ̄)b
「おかあさんはおとうとのことをひなきちとよびます。ぼくはそれがとてもいやです。」
と書いてあるのを発見!
「ほんとうのなまえがあるのに…」
ってまでかいてありました(^-^;
そして反省…
しかし…くせってなかなか直せずσ(^_^;)
弟のこととなるとなんでも手伝ってくれ旦那より役立つ長男!
あやすのも私より上手☆
そんな長男の悩みを解決すべく、ちゃんと名前で呼ぶようがんばってます( ̄▽ ̄)b
我が家♪
今週から1ヶ月ぶりにおうちで眠ってます☆
いろいろやることが多くて大変ですがやっぱりおうちが一番☆
長男も甘える人がいず、なんでも自分でやるので助かってます
旦那は5時に授乳の次男と一緒に起きて次男の周りをウロウロ…
「寝てていいよ」
と言うのですが、起きていろいろ手伝ってくれ助かります♪
今日は初のミルクあげに挑戦し緊張してました
今頃にーぶいしてるはず
続きを読む
いろいろやることが多くて大変ですがやっぱりおうちが一番☆
長男も甘える人がいず、なんでも自分でやるので助かってます

旦那は5時に授乳の次男と一緒に起きて次男の周りをウロウロ…
「寝てていいよ」
と言うのですが、起きていろいろ手伝ってくれ助かります♪
今日は初のミルクあげに挑戦し緊張してました

今頃にーぶいしてるはず
